冬に入って乾燥気味になったので、スキンケアを変えてみました。以前USでキットを買ってとても良かったBurt's Beesの普通サイズを取り寄せたのですが、これがものすごくいい!(写真は以前USで買ったキット)
今使ってるのは
rosewater & glycerin toner (化粧水)
royal jelly eye creme with aloe vera (アイクリーム)
evening primrose overnight creme (夜用クリーム)
marshmallow vanishing creme (昼用クリーム)
の4点ですが、特にroyal jelly eye creme with aloe veraとevening primrose overnight cremeがものすごくいい!これ使い出してからお肌ぷりっぷりですよ。使うコツは、天然の蜜蝋を使っているので、うすーく皮膜を張るように塗ること。その辺のケミカル製品のように、たっぷり塗らなくていいです。あと、化粧水にかなりアルコールが入っているので、苦手な方は化粧水は他メーカーの方が無難かな。
Burt's Beesは日本の代理店がなくなって、しばらく日本からは個人輸入でしか手に入らなかったのですが、この間からAmazon.co.jpで取り扱いが始まりました。でも、品揃えが、、わたし愛用の紫のパッケージのシリーズは取り扱いないんですよね。直接お勧めできなくて残念。あと、お試しで他のラインも使ってみたいので、USのamazon.comみたいにキットを充実させて欲しいでーす。
はじめまして!Burt's beesのスキンケアについて調べていたらKush's blogさんに出会いました。
私も紫のシリーズのKitを取り寄せたのですが、クリーム類がいわゆる「とろ~り」ではなく、シャリって感じですね~天然の蜜蝋がベースだからでしょうかね?
少量でも乾燥は感じず、べたつきも無く・・・良さそう♪
ローズウォーターの化粧水は、アルコール入りなので、ふき取り用として、やはり別にミストを吹きかけた方が良いのか悩むところです。
お使いになられていて如何ですか?潤いの物足りなさは感じられますか?
スキンケアのラインを変える時って、楽しみな反面、結構一大決心で色々迷ってしまいます。
アドバイスを頂戴できましたら幸いです♪
Posted by: あっこっこ | February 19, 2007 at 06:17 AM
あっこっこさん、はじめまして! コメントありがとうございます♪
そうそう、アイクリームやナイトクリームは、体温で解けますが、つけた直後になんか粒感がありますよね。たぶん蜜蝋でしょうけど。
ローズウォーターの化粧水ですが、グリセリンが入っているので、純粋なローズウォーターみたいに「ただの水。これだけだと乾燥する~」という感じではないです。つけた直後はお肌がピンと張りがある感じになります。ただ他社のしっとり仕様の化粧水ほど保湿!という感じではないので、人によっては物足りなさを感じると思います。
わたしの場合は、化粧水後にクリームでうすーく皮膜を張るだけでもっちもちになって乾燥も感じないので満足しています。化粧水ではなく、クリームの優秀さのためのような気もしますが(笑) 化粧水については正直「これでなくては」までは思いませんが、できればラインで使いたいのと、余計なものが入ってないのが気に入って使っています。ちなみに肌質はオイリー寄りの混合肌で、もともと乾燥の悩みはあまりない方です。
これでご参考になればよいのですが。
Posted by: kush | February 19, 2007 at 02:34 PM