My Photo

The Words

Miscellaneous


  • Amazon.co.jp アソシエイト




  • Subscribe with Bloglines


  • にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

  • にほんブログ村 海外生活ブログへ

kousagi


Blog powered by Typepad
Member since 08/2003

« YouTubeに防犯カメラ映像を投稿→殺人犯逮捕 | Main | blogパーツ悲喜こもごも »

December 27, 2006

Comments

あっこっこ

はじめまして!Burt's beesのスキンケアについて調べていたらKush's blogさんに出会いました。
私も紫のシリーズのKitを取り寄せたのですが、クリーム類がいわゆる「とろ~り」ではなく、シャリって感じですね~天然の蜜蝋がベースだからでしょうかね?
少量でも乾燥は感じず、べたつきも無く・・・良さそう♪
ローズウォーターの化粧水は、アルコール入りなので、ふき取り用として、やはり別にミストを吹きかけた方が良いのか悩むところです。
お使いになられていて如何ですか?潤いの物足りなさは感じられますか?
スキンケアのラインを変える時って、楽しみな反面、結構一大決心で色々迷ってしまいます。
アドバイスを頂戴できましたら幸いです♪

kush

あっこっこさん、はじめまして! コメントありがとうございます♪

そうそう、アイクリームやナイトクリームは、体温で解けますが、つけた直後になんか粒感がありますよね。たぶん蜜蝋でしょうけど。

ローズウォーターの化粧水ですが、グリセリンが入っているので、純粋なローズウォーターみたいに「ただの水。これだけだと乾燥する~」という感じではないです。つけた直後はお肌がピンと張りがある感じになります。ただ他社のしっとり仕様の化粧水ほど保湿!という感じではないので、人によっては物足りなさを感じると思います。

わたしの場合は、化粧水後にクリームでうすーく皮膜を張るだけでもっちもちになって乾燥も感じないので満足しています。化粧水ではなく、クリームの優秀さのためのような気もしますが(笑) 化粧水については正直「これでなくては」までは思いませんが、できればラインで使いたいのと、余計なものが入ってないのが気に入って使っています。ちなみに肌質はオイリー寄りの混合肌で、もともと乾燥の悩みはあまりない方です。

これでご参考になればよいのですが。

The comments to this entry are closed.

December 2009

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

flickr


  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public items from kush** tagged with Europe. Make your own badge here.

Translate

bon appetit!