この10月からオランダ留学するわけですが、実は5月に決定していました。どうしてblogに書くのがそんなに遅くなったかと言いますと、直後に右足首を骨折して救急車で緊急入院、1ヶ月半の入院生活を送っていたのです。。リアルタイムブログしようかとも考えたんですが、しばらくはPCなしの生活をしていたこともあり、退院して落ち着いてから、まとめてお伝えすることにしました。というわけで、骨折の経緯編です。後に、怪我の内容編、治療・治癒の記録編と続く(予定)。
- 5/24(木) 友人の誕生祝いで近所で食事。日付が変わる頃に解散、駅前で友人と別れを告げ、乗ってきていた自転車を漕ぎ出す。
- 登り坂に差し掛かったところで馬力が足りず、ぐらつく
- 左足をつく、が咄嗟にブレーキを握るのを忘れる
- 自転車の重みに耐え切れず、さらにバランスを崩す
- 左側にゆっくりと横倒しに転倒
それだけです(泣) 周囲の知人にも驚かれたのですが、スピードを出していたり、車にひっかけられたりということはなく、地味ーに転んだだけ。その後、痛くて起き上がれず、別れたばかりの友人を呼び戻し、友人が119番通報、緊急搬送、入院と相成ったのでした。
骨折し(て)ました: 救急編に続く。。。
Comments