カナダ、アメリカではストッキングやタイツの類がいまいちだった。硬い、厚ぼったい、美しくない、くせにやけに高いのだ。その辺のスーパーで売ってる品が良くないので$10くらいする。おしゃれなのを買おうと思うと、デパートで高いお金を出してDKNYとかを買わないとなくって、中間がないのだ。ストッキングは日本で独自発達したから、仕方ないのかな、と思って、今回日本から結構たくさん持ってきたのだけれど、ここで嬉しい予想外が。
おしゃれなタイツがそこそこの値段でたくさんあるー♪定価で€7-8、セールになって€5前後といったところ。ためしに、ニーハイ、レギンス、タイツと買ってみたけど、品質もいいし、なにより柄がかわいい。オランダ人は足が長いから、タイツも異常に長かったりするのだろうかと思って、小さい方のサイズを買ってみたら、普通だった。38/40というサイズで日本のM/Lぐらいぽいです。これは買い捲ってしまいそうです。男子には、この切実度はわからないかもしれないなあ。
はじめまして!以前、ブログをご覧戴いたHFと申します。
オランダに無事着かれた様で何よりです。
私などとは比べ物にならない順応性に尊敬です…。
とても素敵で、内容の濃い日記ですね!
お邪魔させていただき、失礼いたしました。
Posted by: HF | October 08, 2007 at 10:11 PM
HFさん、こんにちは!
ココナツ日記の方ですね。
いえいえ、とにかく部屋に何もないので買い物に行かないことには話にならなくて、しっかりお料理されてるHFさん家がうらやましいですー。こちらは田舎町だし、キャンパスはさらに町から隔絶されてるし、同じオランダでもだいぶ環境が違うかもしれませんね。また、読ませていただきますー。
Posted by: kush | October 09, 2007 at 03:41 PM
覚えていただいてて光栄です!
お料理しっかりやってるように見えますか~…成功してるみたいですね、何ちゃって奥さんブログが…実際はムチャクチャです。
何だかとても難しそうな事をされてらっしゃるんですね。同じ空の下から応援させていただきます。素敵なブログをありがとうございました!また拝見します~♪
Posted by: HF | October 10, 2007 at 04:33 PM
ええー、すっかり順応してEnjoyしてるように見えますよー。素敵な暮らしでうらやましいですぅ。
難しそうな、というか、難しくてついていけてないのが実際ですが、なんとか頑張ります!でもせっかくのオランダ生活も楽しみたいと思ってますので、これからもお互いよろしくお願いしますね♪
Posted by: kush | October 10, 2007 at 10:39 PM