今日、ユトレヒトに行った時に見かけて手にとった、The Body ShopのJapanese Cherry Blossomシリーズ。パッケージが上品・シックなピンクで素敵。香りは、日本の桜製品の桜の葉っぽい香りとは違って、もっとお花っぽい香り。The Body Shopなだけに、ブランド品と比べるとフレグランスとしての深みには欠けますが、Spa Wisdomのシリーズと一緒で妙にクセになる。。。結局、オードトワレ買ってきちゃいました。
帰ってきて調べたら日本では未発売なんですね。そう知るとさらに欲しくなる。。ボディピュレかボディバター買っちゃおうかなー。
お久しぶりです。コメントは2回目ですが、普段ちょくちょく覗かせてもらってますw
ボディショのサクラシリーズ!これ、@コスメで見て気になってたんですよー!どんな匂いなんだろうって…。桜餅みたいな匂いかな?とかw
そうかー、フローラルな香りなんですね。
日本では2月23日に発売らしいです。買っちゃいそうですw
Posted by: RIE727 | February 02, 2008 at 10:04 PM
こんにちはー。日本でもこれから発売になるんですね。
桜餅のような桜そのものの香りは「そういえばちょっと入ってるかな?」ぐらいで、香りはゲランやロクシタンのチェリーブロッサムとちょっと似てますかね、やっぱり。
ボディショの他の製品もそうですが、シリーズでも商品によって香りが若干異なるので、可能なら店頭で試してからの購入をおすすめします。わたしは、ボディバターはちょっとクリーミーでくどい、ボディジュレはちょっと人工的と感じました。ぱぱっとかいだだけなので、やっぱり後で買っちゃうかもしれませんがw
Posted by: kush | February 03, 2008 at 12:15 AM
そうそう、桜といえば、LUSHの桜日記がかなり好きでした。バスボム入れたお風呂に入りたーい!(現在住んでる寮にはバスタブがありません。シャワースペースのみ。つらい・・泣)
Posted by: kush | February 03, 2008 at 12:24 AM
桜日記、あたしも好きです。あれだと掃除もラクだしw
売り出す時期に2~3個買っておいて、初夏にも使用したり。
バスタブに浸かれないのは寂しい気がしますね。
そちらにも、こっちで言う「日帰り温泉」や「健康ランド」みたいな施設はあるんですか?
Posted by: RIE727 | February 04, 2008 at 11:47 AM
掃除のラクさ、重要ですよねw<LUSHのバスボム
「日帰り温泉」や「健康ランド」みたいのはないですねえ。「スパ」はあるようですが、高級ホテルとかリゾートになってしまうので、気軽にはいけません。。しくしく。
Posted by: kush | February 04, 2008 at 10:07 PM
おぉ~トワレ買われましたか!実は私も買っちゃいました。5ユーロ安くなってませんでした?いい香りですよね~。久々に自分の買い物をしてしまったです…
Posted by: HF | February 14, 2008 at 08:04 PM
あれー、わたしは定価だったような(笑)よく覚えてないです。
いい香りですよね。ルームディフューザーとか、いろいろ欲しくなっちゃいました。限定だし、なくなる前に買っちゃおうかな。
Posted by: kush | February 14, 2008 at 10:28 PM